私にとって、母国語である日本語を使って自分を表現することは、大きな歓びと愉しみの一つです。私が書いたものを読んでくださる方たちがいてくださることは、と…
- ホーム
- 心理学
心理学
「誰と共にいるか」はさほど問題ではない
パートナーシップを考えるときに、「誰と共にいるか」はさほど問題ではないんですよね。もちろん、一定の条件がクリアになっている必要はあります。依存…
日本人が「不自然」な要因とそれがもたらす弊害
一つ前の記事の音声で、「日本人は不自然だ」というお話をしました。あくまでも私が個人的に受けている印象で、その背景には、私が過去20数年あまり見聞きして…
真実は残酷かもしれないけど美しい -500日のサマー-
最近観た映画をシェアしたいと思います。「500日のサマー」マイナーな映画ですが、もっと日本で知られて欲しい映画の一つ。サマーを演じてい…
私が「日本人と親しくしない」と決めた理由は「意志の疎通が図れない」から
結論から先に書いてしまうと、私は日本の人たちと、「個人的に親しい人間関係を持たない」ことにすでに決めています。理由は、日本の人たちと私…
夢を実現するための男性性と女性性の使い方
夢を叶えられる人の特徴は、男性性と女性性がしっかり統合されていること。心(気持ち・女性性)が求めることを、頭(男性性)が思考して「行動」を起こして実現しているこ...
続・スーパームーン 高まる流れと具現化
昨夜のすさまじい満月のエネルギーから一夜明けても、どうにも落ち着かず、1日そわそわしていました。お陰でフライパンを焦げ付かせてしまって、フライパンがダメになって...
相手は自分と「同じ気持ちではない」ことを受け入れる
日本では近年「多様性」という言葉が独り歩きして浸透したような感があります。でも、人々は本当の意味での「多様性」を知らない、理解もしていない。ま…
「自分の殻を破って」一段高いステージへシフトアップするプロセス
私たち人間は、一生ずっと同じ波動で生きているわけではありません。その時、そのときによって、波動は刻々と変わっていく。波動が高くなるときもあれば…
自分をしっかり生きられているとき幸福感が増す
私が2年前から通っているのは、2名のトレーナーが運営する小さなジムです。かつて同じ職場で働いていたお二人。男性トレーナーが壮絶なパワハラを受け…
自分にとっての「幸せの条件」を見直す
近頃私は、家にあった本を近所の図書館へもっていきました。自分で買って読んだ本だったけど、フリマで売るのはめんどくさいし、捨てるには忍びない。「…
「〇〇したらどうしよう」と考えて動けない時は△△するだけ
「〇〇したらどうしよう」と考えて、怖くなって、身動きが取れない。志望校を受験してもし落ちたら好きにな人にアタックしてもし断られたら転職してもし失敗したらもし癌に...
上下意識が生み出す諸問題と解決策
私が日本の人たちとの関係において困難と感じることは、彼らが人と人との間に「上下意識」を持ち込むことです。先輩・後輩、上司・部下、雇い主・雇われ側、…
童心に返って魂の願いを思い出す
「魂が望むこと」と「エゴが望むこと」は根本的に違う と、以前から書いてきました。魂の願いを実現できると人は幸せになります。エゴの願いを叶えても…